グルーチョ!

創作活動の記録を綴るぶろぐ。

【簡易プラモ作り】部室の机と椅子【ハセガワさん】

目次

 

 

今回は、用語が出てきます。 

ゲートとは。

ランナーとパーツを繋いでいる部分。

f:id:sawa7777:20170920050816j:plain

出典(http://www.1mokei.jp/html/work_04.htm

 

 

今回の簡易プラモ 

前回に引き続き、簡易プラモ作りをしました。

前回のハセガワさんのベンチとゴミ箱のシリーズで、部室の机と椅子です。

(オフィスじゃなくて部室でした)

 

▼これです。 

 

 

 

金属箇所を塗ると臨場感が出るらしいので、作ってみたかったです。

 

作業過程(だいぶ撮影省いてます)

まず、中身。

金属箇所になるパーツは灰色で、このまんま組み立てると、かなりフィギュア感が出てしまうと思います。

f:id:sawa7777:20170920024017j:plain

 

なので、前回のベンチとゴミ箱で使ったタミヤスプレーをかけます。

 

f:id:sawa7777:20170920024316j:plain

 

椅子はランナーからパーツを切り取って、組み立てた後で着色した方がいいと思います。

f:id:sawa7777:20170920024436j:plain

最初に、筆で着色し、乾かしてからパーツをランナーから切り離しました。

しかし、これは失敗。

ムラが出来てしまったので、組み立ててから改めてスプレーをかけました(上記写メ)。

 

 

乾かしてる間に茶色のパーツを組み立てます。

 

f:id:sawa7777:20170920024505j:plain

 

乾いたら茶色のパーツにくっつけます。

机・椅子ともに、はめ込むような感じ。 

机の組み立てには、少し力を使いました。穴にはめるのが難しかった。

 

▼こんな感じになりました。(下にあるカッティングマットはA4です)

f:id:sawa7777:20170920024904j:plain

▼普通は緑ですよね。綺麗な青で気に入ってます。 

カッティングマット A4

カッティングマット A4

 

 

 

 

▼組み立てた箇所(後ろ)がこうなっています。

f:id:sawa7777:20170920034409j:plain

 

▼筆で色を塗って、乾かして完成。

f:id:sawa7777:20170920034515j:plain

 

完成!!!

f:id:sawa7777:20170920024929j:plain

 

f:id:sawa7777:20170920024833j:plain

良い具合に見えますが、この模型は色々大変でした。

 

 

 

フィギュアを座らせてみよう!

▼色のムラが目立ちますね。

f:id:sawa7777:20170920025716j:plain

 

f:id:sawa7777:20170920025841j:plain

 

f:id:sawa7777:20170920030305j:plain

 

寝てるのか君は

 

f:id:sawa7777:20170920030411j:plain

(笑)

 

 

やっぱり笑ってるように見える(笑)

 

 

▼骸骨が座っている椅子の背もたれの真ん中に、ゲート跡と呼ばれる削り目があります。

普通はやすりで処理するらしいのですが、やすりを持っていないので処理できず。

目立ってしまいました。

f:id:sawa7777:20170920030155j:plain

 

▼ゲート処理は以下のブログで説明がありました。

 

ossan-kazi.comwww.1mokei.jp

 

道具がないと完成度が落ちるんですね。

 

 

反省・気づいたこと。

・着色は組み立ててからの方がいいと思った。

・パーツが小さい&細すぎて組み立て時にパーツが折れやすい。

  →アロンアルファでくっつけた。遠目で見ると分からない程度。

・見た目よりも随分軽くて細いので棒状の箇所はすぐしなる。

  →身長に組み立てないとぶっ壊す。

ねんどろいどは頭が重すぎて座らせられなかった。椅子が軽すぎる。

  →固定するものが必要。

  →一個踏みつぶして壊してしまった…。軽すぎて床に落ちたのすら気づかないくらいです。落ちたところが毛の生えてる絨毯なのでフローリングではわかるかもしれませんが、とにかく軽いです。力を入れれば簡単に折れます。

 

だが、見栄えも使い勝手もイイ!!

 

もう一個欲しいです。椅子は四つ無いと…。

良かったら、おひとつどうぞ。

 

 

 

 

仕上げでトップコート

▼ツヤ消し

 

 

 

▼光沢

 

 

▼半光沢

半光沢を持っていて使った事がありますが、仕上がりがざらっとしています。

あと、少しペタペタしました。

 

 

▼ゲート処理のテクニック。参考になりました。

gumpla-auction.com

 

 

 

これらのフィギュアやプラモを、どのように活用するのか?(トレス・絵を描く)

sawa7777.hatenablog.com

 

以上です。